書を読んでクラブに行こう 玉井幸助(タマイコウスケ)公式ブログ

ラッパー/トラックメイカーの玉井幸助(タマイコウスケ)の公式ブログ。

ラッパーがオックスフォード大学に行ってみて思うこと。読書と生の体験。

youtu.be

ラッパーがオックスフォード大学に行ってみて思うこと。読書と生の体験。

 

オックスフォードに来て思う

 

この前までイギリスのオックスフォードという街にいた。

世界の名門として知られるオックスフォード大学で有名なまちだ。

 

ここに来た理由はその大学が目的で、この2週間ぐらいでオックスフォードの学生やオックスフォードに住んでいる教授と、教育に関して議論していた。

 

世界の名門、ということで、渡英前は、生徒はとんでもなく教養があって社会情勢にも明るいというイメージを持っていた。

 

でも実際来てみると(日本の学生よりは知識はあるが)驚くほどでもなかった。

中にはなんで大学行ってるかわからん、とか、社会に出るのが怖いから学生してる、という生徒もいた。

 

そんなことは来て見なければ全然わからなかった。

改めて生で体験することの大切さを実感した。

 

 

生が一番情報量多い

 

オックスフォードに関する書籍は結構読んだ。

皆一様に世界のエリート校を褒め称えており、街ごと教養に満ちた世界であるかのように描かレテいた。

 

しかし来てみると、確かに皆教養はあり、学ぶには最高の環境だと思ったが、本に描かれていたような完全無比なものではなかった。

 

やはり本では限界がある。

本は誰かの体験を文字の世界に落とし込んだものである。

メディアを通すことで当然情報量は減ってしまう。

 

 

 

理解とは記憶

 

度々読書の講座で言っているように、理解とは記憶である。

 

極端にいうと自分の知らないことは知りようがないのである。

 

つまりいくら本を読んでも、もともとそのことに関する記憶がなければ永遠に理解できない。

 

気になったことは、生で体験する習慣

本や動画などのメディアはコスパがとても良い。

時間場所を限定せず情報を受け取れるからだ。

 

しかし、本当に知りたいことは、やはり体験するのが一番。

 

思えば僕が行っていた梅田サイファーにいるラッパーたちが飛び抜けてラップがうまいのも、それが原因だと思う。

 

ラップを上手くなりたい一心で集まってる人たちが、ラップのうまくなるための情報を生で交換しあっていたのだ。しかも10年くらい。そら、上手くなる。

 

なので何か気になることを見つけたら、直接体験することをおすすめする。

 

ラップが気になってるなら、実際にライブに行ってみる。

速読が気になるなら読書教室に行ってみる。

 

とにかく生で体験することが一番である。

 

 

 

玉井幸助

1991年生。京都府宇治市出身、在住。帝塚山高等学校卒。大阪芸術大学映像学科中退。地元京都から沖縄まで歩いて行ったのをキッカケに退学。愛称「たまこう」。「タマイコウスケ」名義でラッパー、トラックメイカーとして活動中。B-BOY PARK U20 mc バトル 2011 準優勝。バンド「TAMAKO the championbelt」ラップ担当。「WANT2代表取締役。宇治で中小企業の社長向けにコーチングの活動。読書好き。月に1000冊読む。趣味は旅、絵を描くこと。甘いもの好き。特に芋ケンピ。やりたいことだけやっている。

 

LINE:https://line.me/R/ti/p/%40jeh0583f

facebook:https://www.facebook.com/kousuke.tamai.7

音楽/動画:https://www.youtube.com/channel/UCnTzkuKA2E8IS0iz_pYfL3A

ブログ:http://tamaikosuke-rap.hatenablog.com/

漫画:https://note.mu/tamaikosuke

twitter:https://twitter.com/tamaikosuke

ビート販売「TAMAKO BEAT lab:

http://tamaikosuke.thebase.in/

 

タマコウ最高な情報、ありがとう!お礼したい!という人は

 

三菱東京UFJ銀行

宇治大久保支店

普通口座 0106298

タマイコウスケ

 

にカンパしてください。

 

もしくは「欲しいものリスト」からプレゼント送ってください。

欲しいものリスト:http://amzn.asia/hJtwbIn